2009年01月06日
甲南大学が一般向けにバドミントン教室を開催します。
大学がバド教室というのは、すごく珍しいと思います。
びっくりしました。
2009年1月10日、17日、24日の計3回です。
内容は基本ストロークからハイバックまで。
初心者から中級者を対象としています。
定員は40名で、同大学の教員が講師です。
ティーチングアシスタントがつきますので、甲南大学バドミントン部の学生さんが指導してくれるのでしょうか。
残念ながら、募集は締め切られていました。
ぜひ、また開催してほしいものです。
⇒甲南大学バドミントン教室の案内ページ
⇒にほんブログ村 バドミントン
「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします」

大学がバド教室というのは、すごく珍しいと思います。
びっくりしました。
2009年1月10日、17日、24日の計3回です。
内容は基本ストロークからハイバックまで。
初心者から中級者を対象としています。
定員は40名で、同大学の教員が講師です。
ティーチングアシスタントがつきますので、甲南大学バドミントン部の学生さんが指導してくれるのでしょうか。
残念ながら、募集は締め切られていました。
ぜひ、また開催してほしいものです。
⇒甲南大学バドミントン教室の案内ページ
⇒にほんブログ村 バドミントン
「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします」
■コメント
■週5回。。。 [バドミン党管理人]
週に5回も練習されてるんですか。
それはすごいですね。
こいこいチップスさんは、すごいレベルなのでしょうね。
バド教室に行く必要は全くなさそうですね。
それにお酒も強いとは無敵ですね。
飲みすぎにはご注意くださいね。
それはすごいですね。
こいこいチップスさんは、すごいレベルなのでしょうね。
バド教室に行く必要は全くなさそうですね。
それにお酒も強いとは無敵ですね。
飲みすぎにはご注意くださいね。
■申し訳ございませんm(__)m。 [こいこいチップス]
バドミン党管理人さん、こんばんはm(__)m。
週5日、練習したと言うのは若い頃の時です…今は週3回ぐらいですよ…それに私はレベルは低いです(T_T)下手ですよ…正直言って上手ではありませんm(__)m。誤解をまねく書き方をして申し訳ありませんでしたm(__)m。ではまた。
週5日、練習したと言うのは若い頃の時です…今は週3回ぐらいですよ…それに私はレベルは低いです(T_T)下手ですよ…正直言って上手ではありませんm(__)m。誤解をまねく書き方をして申し訳ありませんでしたm(__)m。ではまた。
■バドミントン教室が懐かしいです(*^^*)。 [こいこいチップス]
大学生にバドミンが教われるのですか…羨ましいです。
私は二十歳からバドミンを勤労者バドミントン教室に通って習いました。それから楽しくなり…他のバドクラブに行くようになり…素振りやフットワークそしてローテェーションなど基本から教えていただきました。今はバドミンクラブには入っていませんが…ビジターで他のクラブに参加し練習しています。週5日する時もありました。
教室はとても懐かしくて…バドミンの事より夜の酒盛りの方が記憶が残っていますね(^○^)。
バドミン党管理人さんもケガには気を付けてくださいませ。寒いのでストレッチなどタップリ準備運動してくださいね(^-^)v。
ではまた。